300円商品を中心に扱う300円ショップ、3COINS。
100円均一ではちょっと手に入らないクオリティのかわいい雑貨があるので、好きな主婦も多いと思います。
私ももちろんその一人なのですが、3COINSにはもうちょっと幅広いお値段の商品を扱う3COINS+plusというショップもあるのをご存じですか?
今回は安くてかわいい雑貨がたくさんあるおすすめショップ、3COINS+plusについてまとめて紹介します。
値段設定が安いのにかわいい!3COINS+plus
3COINS+plusは300円ショップ3COINSの姉妹店で、関東を中心に全国に22店舗ある安カワの雑貨屋さんです。(画像は幕張イオン店です)
見た目は普通のおしゃれな雑貨屋さんですが、その値段設定は300円を中心に150円、500円、1000円、1500円などキリよく、しかもお安くなっています。
専業主婦の私は、今では普通のおしゃれ雑貨屋さんでは高いな…と思ってしまいなかなか買えないことも多くなりましたが、こちらの3COINS+plusでは何か買いたい!と思わせられます。
安いからといって侮るなかれ。これがこの値段で!?というアイテムがたくさんそろっているんですよ。
目につく1000円、1500円のプチ家具!つい欲しくなるかわいさ
3COINS+plusでは、1000円や1500円の商品も取り扱っていますが、そのお値段でなんとちょっとした家具が買えちゃうんです!
基本は自分で組み立てるようなものになっているのですが、ナチュラルなブラウンとかわいいホワイトのミニテーブルや収納、スタンドなど、思わず「かわいい!」と思わせられるアイテムが気軽に買える値段で売られています。
こんなホワイトの台に雑貨を飾るのも素敵ですね。
小物入れや棚が1000円で。
また、こんなかわいいウェルカムプレートの置物も1000円!庭や玄関に置くだけで存在感がありそうです。
そして、なんと1000円で憧れのブレッド缶も。カントリー風のキッチンに似合いそうです。パンだけでなくお菓子や小物入れにも良さそうですね。
大きなクッキージャー(左)5Lは、キッチンにあるだけでおしゃれな雰囲気になりそう。こちらは1000円ですが、右のクッキージャーはなんとこのサイズで300円!安いです。こちらも十分大きくてかわいい、掘り出し物だと思います。
1000円、1500円の商品はちょっと良いものなのに買いやすいお値段で3COINS+plusの最大の魅力だと思います。
もちろん300円商品も多数!100均にはない洗練されたデザイン
300円商品では100均にはあまりない木製のトレーなどのキッチンアイテムがおしゃれ。おうちカフェにピッタリのナチュラルなかわいさがありますね。
「SUGAR」「TEA」「COFFEE」の三種類のポットは一つ300円。並べて使うとものすごくおしゃれ!
デザイン性に優れたキッチンアイテムも多数。
おうち時間が楽しくなっちゃいそうですね!
こちらは一押しのフルーツバスケット。洗練されたデザインとしっかりした作りでとても300円とは思えません。
そのほかインテリア雑貨や
ヘアアクセサリーなどももちろんたくさんの種類があります。
こちらはバースデーキャンドル。かわいすぎます!子供のお誕生日に、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。
見た目が素敵なポプリ。飾るだけで一気に素敵な空間になりそう。
3COINS定番の300円商品も、やっぱり100均には届かない魅力が満載です。
スペシャルプライス!150円商品もあります
300円よりも安い150円商品もありました!
また、シーズンオフの値下げ商品も。
いかがでしょうか?ある程度値段が決まっていて、とても安いのでお店を見るのが非常に楽しくなってしまう3COINS+plus!
ぜひ足を運んでみてくださいね。

