全国に300以上の店舗を持つパン屋さん、「リトルマーメイド」。
美味しい焼き立てパンを一度は買ったことがある!という方も多いのではないでしょうか♪
このパン屋さんでは「マーガレット・クラブ」というシールを集めて記念品が貰えるサービスを行っているのをご存知ですか?
ポイントやプレゼント、お得な情報は主婦の大好物ですよね(^^)
ということで今回はこの「マーガレット・クラブ」の魅力を紹介しちゃおうと思います!
ちなみにこちらのパン屋さんでは「リトルマーメイドの日」というとってもお得なサービスデーも設けているのですが、そちらの記事はこちらです。

200円で1点、50点から記念品と交換可能
「マーガレット・クラブ」とはアンデルセングループのパン屋さん「リトルマーメイド」と「アンデルセン」で買い物をすると200円(税抜)ごとに1点分のポイントが貰えて、それを集めることによって様々な記念品と交換をしてもらえるサービスです。
ポイントは上の画像のようにシールになっているものを集めて会員ノートに張っていき、最低ノート一冊(50点)からリトルマーメイドの記念品と交換できるというサービスです。
普段、アンデルセングル―プのパン屋さんでお買い物をすることがある人は、ぜひ集めてみることをおすすめします。
最低交換点数の50点は1万円分の買い物なので、ちょこちょこパンを買っていればいつの間にかたまっていた、ということもありますよ!
どんな記念品が貰えるの?
ポイントを集めることによって貰える記念品は「リトルマーメイド」と「アンデルセン」の二種類のカタログがあり、内容が異なっています。
それぞれのカタログの記念品はそれぞれの店舗での申し込みになりますが、ポイントシールは(色が違うものが数種類ありますが)共通になっているので、どちらのカタログからも選ぶことが可能です。
記念品はどちらも
・ジャムなどの食品
・食器、キッチン雑貨
・子供向けのおもちゃ
などがメインになっています。
最低交換点数の50点では
「リトルマーメイド」…紅茶(2種類)、コーヒー、スープ(3種類)、バターナイフ、ロングジャムスプーン、ミニスプーン、ふきん
「アンデルセン」…バターナイフ、ロングジャムスプーン、ミニスプーン、ふきん、チャック付き保存袋
となっています。
100点になるとジャムや食器等も出てきます。
普段の食卓、パンのある暮らしを豊かにしてくれそうなアイテムが中心ですね!
「リトルマーメイド」では45種類、「アンデルセン」では57種類の記念品が用意されています。
ちなみに最も点数の高い記念品は「アンデルセン」の子供用椅子「ストッケ トリップトラップチェア」で、7000点(‼)です。
こちらの椅子は子供椅子の名品で、大人になっても使用可能な椅子です。わが家でも子供に椅子を用意する際に候補に上がった有名な商品です。高価だったので結局他の椅子になりましたが…
気長にためてみよう!忘れたころに記念品
パン屋さんのポイントなので、一度にたくさん貰う機会はそうないでしょうが、普段の生活でパンを買う機会はよくあると思います。
あまり「ためるぞ!」と気合を入れずに、でも保管場所を決めて気長に確実に集めていけば、気づくと結構な点数分たまっているものです。
少ししかないし…と都度捨ててしまっていたらもったいないですよ!
気長にためると忘れたころに素敵な記念品がゲットできるかもしれませんね。
ちなみにこちらのポイントプレゼントには「リトルマーメイドの日」で貰えるオリジナル食器「グレージュラインの食器」シリーズのアイテムも数種類取り扱いがありますよ。