ハロウィンが終わって11月に入ると街は一気にクリスマス一色!
私の大好きな100均でもクリスマスグッズが店頭にたくさん並び始めました。
プチプラ雑貨好き、30代専業主婦の管理人yukinaです。こんにちは。
子供の頃からクリスマス~年末年始にかけての非日常感ある空気がとても好きでした。
クリスマスは今や子供はもちろん大人だってワクワクする一大イベントですよね!
そんなクリスマスを盛り上げるかわいくてオシャレな雑貨が、今年も100均ダイソーで豊富に揃っていましたので紹介したいと思います。
100円~300円、豊富なダイソーのクリスマス雑貨
今年もたくさんのクリスマス商品が並ぶダイソー。
年々そのクオリティも進化しているように思います。
定番のかわいい置物もズラリ。
玄関先やトイレなど、ちょっとした空間に手軽に季節感を取り入れることのできる置物はいくつでも欲しくなっちゃう可愛さです!
100円商品だけでなく大型の300円商品の置物もあってディスプレイの幅も広がりますね。
少し前はおしゃれ雑貨屋さんにあったイメージのガラスツリーも300円商品としてダイソーに並んでいました。
透明なガラスとブルーのオーナメントが冬らしい清楚なツリー。
ちょっと大人な雰囲気で素敵ですね。
また、カントリー調のインテリアが好きな方にはこんな木製のツリーはいかがでしょう。
暖かみがあってほっこりとした雰囲気のインテイリアで家での時間をホッと過ごせそうですね。
同じくカントリー調の木製オーナメントも100円で。
メインのクリスマスツリーもこんな飾りで優しい雰囲気に仕上げるのも良いですね。
数年前に300円ショップの3COINSにあったのと同じような雰囲気のクリスマス雑貨がダイソーでもありました。
やっぱり300円商品としてですが(笑)
こちらの白の汽車はわが家にもありますが、とてもかわいいんですよ!
玄関などでポップなクリスマスデコレーションをするのに向いていると思います。
クリスマス時期には玄関にリースを飾るお宅もあると思います。
ダイソーでは松ぼっくりを使ったプレーンなリースも売られているのですが、これを使って手作りでリースを作るのも楽しそうですね!
アイデア次第で様々な雰囲気のリースが作れそうです。
そして、大量にあるのがクリスマスツリーを飾るオーナメント!!
実はわが家でもダイソーのオーナメントをたくさんツリーに取り入れているのですが、100均と侮ることなかれ。
かなり可愛くて豪華に見えるんですよ。
一般のおしゃれ雑貨屋さんでは何倍も値段のするオーナメントが売られていますが、そういったものと併せてたくさんのオーナメントを飾るととても華やかなツリーが出来上がります。
ダイソーではプレーンなボール型オーナメントなどを中心に選ぶと全く見劣りすることもありませんよ!
また、今年はモチーフオーナメントもかなりレベルの高いものが揃っていました。
もう、オールダイソーでも相当立派なツリーが出来ちゃうかも。
オーナメントは一見の価値アリです。
パーティーに欠かせない(?)サンタ帽とカチューシャももちろんありました。
子供のいる家庭でのクリスマスパーティーはこんなアイテムがあると一層盛り上がりそうですね。
友達を呼んでのにぎやかなパーティに持ってこいのペーパートレーやペーパーナプキン、紙コップなどもクリスマス仕様で揃います。
絵柄もポップなものからやや大人っぽいデザインまで好みに合わせて選べますね。
こちらのちょっと大人っぽいサンタさんのペーパーナプキンが気に入ったので買ってみました。
画像ではわかりにくいですが枠線や文字は金色でキラキラしていてキレイです。
開くとこんなデザインです。
ブラックとベージュがとってもオシャレ!
飾っておくだけでも良い感じです。
クリスマス柄のタペストリーも2種類ありました。
右のサンタさんは先ほどのペーパーナプキンと同柄ですね。
タペストリーはちょっと新鮮に感じて、こちらも購入してみました。
かなり、気に入りました。
掛けているだけでクリスマスムードが盛り上がります。
ちょっとクラシックな絵柄がおしゃれで、クリスマス時期、街並みのお店の飾りにありそうな雰囲気です。
「おおっ」と思ったクリスマスメロディーカード。
押すと音楽が流れるカードが100均でも手に入るようになったんですね~。
デザインもたくさんあって、しかもどれも素敵でした。
悩んだ末こちらの2枚を買いました。
折りたたまれたクリスマスカードと封筒がセットになっています。
窓がらサンタさんがのぞくデザインがかわいいこちらは右上の部分を押すと「We Wish You A Merry Christmas」のメロディーが流れます。
カードの内側もとてもかわいく出来ています。
こんなカードをプレゼントにつけたり、送ったりしてもらったら嬉しいですよね。
ちなみに売られている状態では見えなかったカード裏面もとてもかわいいサンタさんとトナカイ、ツリーのイラストが。
もう1枚はちょっと大人っぽいクリスマスツリーのデザインです。
封筒の色、柄も違うんですね。
こちらは「Joy to the World」の曲が流れます。
かっこいいデザインですねぇ!
渋めで大人同士のクリスマスプレゼントに添えたりするのがキマりそう。
こちらは内側には罫線が引いてあって、メッセージを色々と書けるようになっています。
とりあえず両方飾っておこうと思います。
その他、クリスマスデザインのラッピング用品やパーティーの飾りつけ用のキラキラモールなど、ダイソーでは本当にたくさんのクリスマス雑貨が売られていました。
見ているだけでも楽しいクリスマスグッズ、ぜひダイソーをチェックしてみて下さいね!


