髪質は硬くて多め、湿度に弱い(ボワーン)30代専業主婦の管理人yukinaです。こんにちは。
今回は今までは書いていなかったヘアケアについての記事をちょっと書いてみようかなと思います。
以前美容系の記事でも書いていますが、基本的に私はシリコンやポリマーを使用した化粧品は非常に苦手で、基礎化粧品やメイクアイテムとして使用することはほぼありません。
簡単に言うと使用を止めて肌状態が劇的に良くなったことに起因します。
どれだけ負担をかけていたんだろう、と。
ただ、そんな私ですがヘアケア用品に関してはシリコン入りのものも実は普通に使っています。
矛盾しているようでそうでもないんですよ。
顔と髪は本質的に違う、今回はそんな話をしてみたいと思います。
最近では割と有名な洗い流さないトリートメント、ラサーナ海藻ヘアエッセンスも使ってみました。
こちらの商品にはガッツリとシリコンが入っているんですが、私なりの使い方で結構快適に使用できています。
使用感の口コミと、おすすめの使い方なんかも書きたいと思います。
肌は生きているが髪は死んでいる
髪はそもそもすでに死んでいる…そんな話を聞いたことがある人もいるんじゃないでしょうか。
結論から言うと、私がヘアケア用品のシリコンを気にしないのはこれが全ての理由です。
ヘアトリートメント、とか、痛んでいる髪を補修、とかいうとなんだか髪のダメージが回復するようなイメージを持ったりしませんか?
私も昔はトリートメントで髪のダメージが良くなるのかなと考えていたのですが…
でも実際には髪がヘアケアによって回復することってないんですよね。
すでに死んでいるから。
髪は痛む一方です。これが大前提。
カラーをするとか、パーマをかけるとか、紫外線に当たるとかでどんどん傷んでいくんですが、その傷んだ髪をシリコンでコーティングしてキレイに見せるのが大抵のシリコン入りヘアケア商品です。
実際にはきれいになっていません。きれいに見せるだけ。
でも、それでいいと思っています。
肌と違ってすでに死んでいる髪にシリコンコーティングしても特に困らないというのが私の感想です。
ただ、頭皮には極力付かないようにはしています。
見せかけの美しさでも理解していれば悪くはない
ということで、シリコン入りヘアトリートメントは髪をメイクするようなものだと考えています。
なのて、そもそも髪が健康で美しい人には必要ないとも思います。
ただ、カラーをしていれば髪は確実に傷んでいるんですよね。
完璧なナチュラル志向の方なんかは、そういったことも理解しているので素の健康を重視してカラーやパーマはせずに素の黒髪で通していると思います。
私は肌に関しては結構ストイックにノンケミカル道を進んでいますし、その効果を実感しているのですが、髪に関しては一時期やったものの、そこまでする意義は見いだせなかったというのが正直な意見です。
おしゃれも好きな私としては、やはりカラーを取り入れたい!という欲求を抑えるほどの効果を実感できなかったのが原因です。
肌と違ってぐんぐん良くなっていく兆しが見えなかったんですね。
また、カラーをしているならむしろシリコン入りのヘアケア剤でコーティングした方が更なる痛みを防ぐ効果があります。
自分自身で実験してみたんですが(笑)毛先から色が抜けてパッサパッザになっていくのを食い止める効果は確かにありました。
ということで、カラーも楽しみたい管理人としては、シリコン入りのトリートメント(洗い流さないタイプ)は必須として取り入れています。
あくまで、キレイに”見せる”ためです。
ラサーナ海藻ヘアエッセンスを使ってみた感想など
こういった記事を書こうと思ったきっかけが、タイトルに入れたラサーナ海藻ヘアエッセンスを使ってみたからです。
ドラッグストアなどにも売られているのでそれなりに有名な商品だと思うのですが、ドラッグストアに並ぶ洗い流さないタイプのトリートメントとしては高価な方だと思います。
150mlで5184円。大体3~5か月分ということなので、高いか安いか微妙でもありますが…
テクスチャはトロリとしたゆるめのジェル状で無色透明、また匂いもありません。
ヘアケア用品で無臭は割と珍しいかもしれませんね。
やたらめったら匂うよりいいと思います。
さて、このラサーナ海藻ヘアエッセンスなんですが、ある意味非常に「シリコン」を感じる商品でした。
というのも、1回目使用と2回目(2日目)、3回目(3日目)使用で感想が違うからです。
まず、強気の価格設定だけあって即効性があります。
1日目にセミロング3プッシュ使用して、馴染ませてからドライヤーするとサラッサラ。
もう少し低価格帯の洗い流さないトリートメントと比べて、ツヤ感に差があると感じました。
オイルのような光り方ではなく、シルクのようなツヤが出現しました。かなりキレイです。
「高い」ことを感じさせる仕上がりですね。
ただ、この商品を2回3回と連続して使うと髪がものすごく重くなります。
そしてドライヤーの際に乾きが非常に悪くなります。
同じくシリコン入りの他のトリートメントでこういった経験がないのでおそらく相当量のシリコンが入っているか、あるいはそういった特性を持つシリコンが入っているかのどちらかだと思います。
シリコンコーティングが重なっていくのか、蓄積されていく感覚がありました。
はっきり言って連続使用はおすすめしません。
ベタベタしてきます。
でもこの1回目の使用感(仕上がり)は本当にとても良い。
ので、私の出した結論としては間を開けて使用するということです。
大体現在は1週間に1回程度にして、それ以外の日は別のトリートメントを使用しています。
そして、特にキレイな髪状態にしておきたい日の前日にラサーナ海藻ヘアエッセンスを使用して仕上げるという使い方です。
シリコン入りヘアケア剤は「メイク」という考え方に沿った使用方法ですね。
ちなみにこの方法で使えば髪が重くなる等の問題は起こらず、しかも週1回程度使用なので通常よりもはるかに持つので経済的です(笑)
ということで、このラサーナのトリートメントは髪をキレイに見せたい時の「メイク」と考えた上でなかなか良いと思っています。
ドラッグストアでも割引はほぼ無いため手っ取り早く公式サイトで購入しました。
送料はかからずおまけがたくさん付いてきたので公式での購入の方がお得かもしれません。
上の箱がまるまるおまけ。
シャンプー、コンディショナー、ラサーナ海藻ヘアエッセンス(買ったもののお試しサイズ)、寝ぐせ直しのミストですね。
ミストは小さ目ですがちゃんとした容器に入っていて、お得感があります。
ちなみに海藻ヘアエッセンス以外は香りがあります。いい匂い。
シャンプー、コンディショナーは別に入っていたものとあわせて6個ずつもありました。
その他、ラサーナの商品カタログやら商品説明が書かれた立派な冊子が何冊か。
これからは週イチでお世話になろうと思います。