水着を着たのはもう10年くらい前なんじゃないか…という30代専業主婦ママの管理人yukinaです。こんにちは!
30代の皆さん、水着着てますか?
若い頃はかわいいビキニだって似合っていた(と思う)けど、さすがに30代で子持ち主婦ともなると色々と気になるところも出てきちゃうので水着選びも難しいですね。
しかし、子供がいると実は若い頃以上に水着を着る機会ってあったりするんですよね。
わが家も息子が3歳になり、去年までは夏も庭でビニールプール程度だったのでショートパンツで十分だったのが今年はおそらくプールや海に行くことになるのかな…と思っていた矢先、とあるスパ施設に遊びに行くことになったので一足早く水着を購入することにしました!
今回は私が購入した体型カバーもできちゃうママにおすすめのプチプラ水着のレビューと、購入を迷ったおしゃれで30代ママでも十分着られる水着の紹介をしたいと思います。
30代ママにふさわしい水着とは?露出しすぎに注意!
ファション関連の記事でも書いたことがあると思うのですが、30代って非常に微妙な年齢だと思っています。
まだまだ十分きれいな年齢だし、自分自身も20代の頃とそんなに大きく変わらないような気持ちもあるんですよね。
ただ、やっぱり本当に若い頃とは微妙に違ってきているのも確かなんです。
子供を産んだママならば余計に、肌や体型の変化が気になっている人も多いのではないでしょうか。
そんな時、お肌ピチピチの10代、20代の子と同じようなデザインの水着を着ると、鏡の前では「まだまだイケル…!」と感じても実際に海やプールで若い子の隣に立つと違いはバッチリ際立ちます(笑)
これは普通の服で考えるとわかりやすいですが、20代と40代が全く同じミニスカートのワンピースを着ていると明らかに違和感を感じるのと同じですね。
40代ほどではなくても、30代でも「同じ格好」をすることによって服以外の「差」が強調されて「老けているな…」とか「若作りだな」みたいな印象になってしまうんですね。
海外のマダムのように、全く気にしないわ!というスタンスで派手なビキニを着るのはそれはそれでかっこいいと思うのですが、日本のママ世代ではそれは結構目立ってしまうので勇気はいりますよね。
出産を経験したことによって妊娠線が出来てしまった方も結構いると思いますし、そういった体の傷を見せたくないと感じてカバーできる水着が良いなと思う人も多いでしょう。
(ちなみに管理人はお腹には妊娠線はできなかったのですが、腰回りに出来てしまいました。洋ナシ体型の人は腰回りにできやすいらしいですね…隠したい!)
また、小さい子供を追いかけまわす必要のあるママ世代では、露出多めの頼りない水着ではハプニングによる誰も望んでいないポロリとかの危険性も…(汗)
ということで、個人的には30代ママにはそれなりに体(体型)をカバーしてくれつつ、素敵に見える年齢相応に落ち着いたデザインの水着がベストかなと思っています。
カジュアルか、フェミニンか、エレガントかなどは好みで選べば良いと思います。
管理人は子供連れママらしく、安心感と親近感のあるカジュアルな水着を選びましたので紹介&レビューしたいと思います!
買ったのはこれ!チュニック・ショートパンツ付き4点セット
先ほどから画像でちょこちょこ出していますが、今回購入した水着がこちらです!
ビキニ+トップス+ショートパンツの4点セットで、トップスはノースリーブタイプと袖のあるタイプの2種類があります。
まだ水着のシーズンではないため、実店舗ではあまり種類が出ていないので楽天のネットショップでの購入になりました。
実際に試着ができないのがデメリットですが、何といってもたくさんの商品の中から選べるのはネット通販最大のメリットですね。
安い商品も見つけやすいです。
楽天カード利用でポイントが多く貯まるなどのメリットもあるので今ではヘビーユーザーになってしまいました(笑)
最近はママ向けの露出が控えめになる水着がたくさんあってありがたいですね。
管理人は画像右の袖ありタイプのトップス付きの水着を選んでみました。
注文から到着まで約3日でした。
身長が高めなので口コミと合わせて考えLサイズをチョイス。
袖ありのトップスはブルーとベージュ2色ありますが、ベージュの方を選んでいます。
ベージュと言ってもブルーも入っていますが、ブルーのみよりも少し大人っぽいかと思います。
ホルターネックのビキニ上下と同柄の半袖トップス、紺のショートパンツの4点がセットになってなんと3500円以下です!
もうだいぶ前ですが、同じような4点セットの水着を買った時確か1万円を超えていた記憶があるのでこれはかなり安いな~と驚きました。
ベージュとブルーのボーダーでカジュアルでありつつも、ロープの柄がちょっとスカーフの様な雰囲気もあるので大人っぽくもあります。
柄のアップはこんな感じです。
販売サイトではここまでのアップ画像がなかったので「ロープ」がよく見えなかったのですが、なるほど、ロープ柄ですね(笑)
ブラはノンワイヤータイプなので締め付け感がなく非常に楽チンな着用感でした。
反面、これだけだとちょっと楽過ぎてズレたりしないか心配な気もしますが、基本的にトップスを併用して着用するつもりなので特に問題ありません。
ホック部分は縦に引っ掛けるタイプで3段階調節可能です。
が、慣れないと後ろが見えない状態で引っ掛けるのは難しいです。
でも逆に言うと外れにくいと思うので水着としては良いのかもしれませんね。
半袖トップスはビキニ上下とおそろいの柄で、ウエストに紐があって絞ることができるようになっています。
このウエストリボンと、袖口のリボン、前面のタックがアクセントになってかわいいシルエットになってくれます。
さらにホルターネックビキニが中にくるので襟ぐりから紐が見えて、これまたカワイイです!
袖口は太めのリボンが付いているデザインです。
ウエストリボン部のアップ。
紐にはループエンドが付いています。
ショートパンツはウエスト部分が水着と同じ柄で、全体的には紺1色の落ち着いた雰囲気です。
こちらもウエストにリボンがついていてとてもカワイイのですが、トップスを着るとこの部分は見えません(笑)
上半身に自信があればビキニ上とショートパンツでもかなり素敵だと思います。
このスタイルだとパンツのリボンが生きてきますね!
私は自信がないので(笑)フルセットで着用予定です。
ショートパンツは短いですが、ほとんど服のような感じになるので体型的に水着に抵抗が…という方でもかなりの安心感を感じられると思いますよ!
さわやかで、子供と一緒にいるママの水着としても好感度が高いと思います(^^)
カラーバリエーションや着用イメージ、口コミなどはこちらをどうぞ。
ノースリーブタイプの方が色柄のバリエーションが多く、こちらもとてもかわいいので欲しくなります…
今後、水着の着用機会が多くなってきたらいくつか種類があってもいいかな、なんて思います。
プチプラなので高価な水着に比べると多少作りの甘さはあるかと思いますが、着用機会の限られたものなので専業主婦としてはデザインが可愛ければ十分アリです。
お値段が安いので、気軽に買えるのが魅力ですね!
30代ママにおすすめの体型カバー水着いろいろ
さて、今回購入には至らなかったものの、他にも安くて素敵な水着はたくさん見つけることができました!
その中から特に同世代の30代ママ向けにおすすめできる、プチプラで体型カバーもできるかわいい水着を紹介したいと思います(^^)
今回紹介したものと似ているタイプのゆったりトップス&キュロットパンツのボーダー水着。
こちらもカジュアルでとても安心感を持って着られそうな水着です。
大き目の花柄がリゾート感たっぷりの水着。
ノースリーブ&ショートパンツスタイルでとてもおしゃれ!ビーチに合いそうです。
ロンパース付きのドット水着。
こちらは衝撃的なお値段です。ぜひチェックしてみて下さい(笑)
清楚な花柄のワンピースの水着。
完全にワンピースにしか見えません!
こちらもワンピースの水着です。
最後まで購入を迷ったのですが、肩出しが大きめかな…と断念しました。
が、やっぱりかわいい!
次に購入するかもしれません(^^;)
どれもとてもプチプラで購入できてしまうお財布にやさしい水着です。
せっかくの機会、30代ママも大人かわいい水着を着て楽しみましょう!