キングファミリーという古着屋さんをご存じでしょうか?
とにかく安いこのお店、あまり自由に使えるお金はないけど服が欲しい!という私のような専業主婦の強い味方です。
うまく選べば1000円かそこらでそれなりに素敵なコーディネートができてしまうことすらあるんです!
でも古着でしょ…と思われるかもしれませんが、このお店にはとても状態の良いキレイな服、タグ付きの未使用の服など掘り出し物が見つかることが多くあったりします。
今回はそんな激安古着屋さん、キングファミリーの紹介をします。
ちなみにこんな企画もしています…

キングファミリーってどんなお店?
キングファミリーは関東・中部・近畿を中心に展開する大型の古着屋さんなのですが、このお店、衝撃的なほど安く服を買うことができるのです。
古着というと、古着系ファッションをイメージされる方もいるかもしれませんが、こちらのお店はそういったオシャレ古着ショップというわけではなく、どんな種類のものでも買い取って販売するお店です。
レディース、メンズ、子供服の他にバッグや靴などの小物やアクセサリー類、ぬいぐるみまで幅広く取り扱いがあります。
家族全員で行って、服を揃えてしまうこともできますね。
店舗は比較的大型で一万着以上の古着が所狭しと並んでおり、かなり見ごたえがあります。
また、なんと毎日新しい商品を入荷しています。つまり、今日行って、明日になったら新着商品が並んでいるということです。近ければ毎日チェックしてみたくなってしまいますね。
セール回数が多すぎる!会員は50%、60%オフも
さて、安い安いと言うと、どれくらい安いのか気になるところだと思います。
ずばり、店頭では100円、200円のコーナーがあるくらいです。もちろん服の話ですよ。
小物類に至っては100円を切っているものもあります。
一般的な商品の値段も、トップスでは1000円を切っているものがほとんどで、しかも、更に安くなる会員システムがあります。
キングファミリーでお買い物をしようと思ったら、ぜひこの会員登録をして下さい。
登録時に200円の手数料がかかりますが、一度入会したらその後は無期限で利用することができます。
また、会員カードはポイントカードを兼ねていて、購入100円(税抜)ごとに1ポイント、買取金額10円(税込)ごとに1ポイントが付加されて1ポイント=1円として支払いに充当することができます。
だたし、このポイントには有効期限があり、最終購入日あるいは最終買取日から一年間利用しなかった場合はポイントは失効してしまいます。
しかしこのポイントシステムは言わばおまけのようなもの。
会員になることでキングファミリーのとんでもないセールに参加することができるんです。
一例として、上記画像はキングファミリーの店舗のセールカレンダーなのですが、
月に3日、店内全品半額
3日間、スーツフェアでスーツが500円均一(!?)
月に2日、子供服セール
月に2日、店内全品60%オフ(携帯での登録もしている会員)
月に1日、着物の日で着物類60%オフ
などの激安セールが行われています。ポイント10倍デーも5日ありますね。
このほかにもクーポンやDMハガキなどで安く買える機会がたくさんあります。
ぜひこのセールを狙って激安で良い服をゲットしましょう。
30代専業主婦、こんな商品買いました
earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)
優しい風合いのドルマンスリーブニット。
ニットは痛みが出やすくもあるので、古着では見ればどれだけ着用されたかわかりやすいです。こちらは非常に美品だったので購入しました。
750円の値札ですが、60%オフのセール日に購入したので324円(税込)!更にポイント10倍デーで30円分のポイントがつきました。実質300円を切ることになります。
恐るべしキングファミリー。
しかし、まだまだです。
S.I2.C.(エスアイツーシー)
ブラウンベースのバイカラ―ニット。
店頭コーナーの商品で、なんと100円です。
美品、シルエットもキレイで普段着に十分活躍してくれそうです。
それが、100均と同じお値段なのだから驚きですね。
23区(ニジュウサンク)
ホワイトと優しいグレーのボーダーニットトップス。
高品質なオンワード樫山のブランド、23区のアイテムが、100円。
袖口と裾にピンクのライン入りできれい目なトップスです。しかもこちらは着た形跡がほとんどありませんでした。パリッとした状態のままで、貰ったけど着なかったから売った、というような経緯で流れてきたものかもしれませんね。
しかし、100円とは…23区の公式ショップでニットトップスは大体2万円前後が相場です。
…恐るべしキングファミリー!
こちらはアクセサリーコーナーからネックレス。
春にぴったりな明るいホワイトベースの雰囲気が気に入って購入しました。これも非常に美品です。
値札は550円ですが、50%オフセールで購入したので297円です。
COMME CA ISM(コムサイズム)
番外編でこちらは子供服です。コムサイズムのブラックチェックシャツ。
ブラックのチェックがものすごくかっこいいです。品質の良さもよくわかります。
こちらは子供服セールの日に購入して550円→200円でした。安い、安すぎる。
子供服はサイズアウトも早いですし、しっかりしたブランド品ならば古着でも下手な安物子供服よりもはるかに良いです。
いかがだったでしょうか。
上記5アイテムの合計金額はなんと1,053円です。
今回はボトムやアウターの紹介はしていませんが、ボトムやアウターですら100円200円商品はあります。
古着はどうしても嫌、という方でなければとんでもないお宝を見つけることができるかも!?
こちらでは買取は洗濯済のものを、と書かれていますが私は購入後自宅で一度洗濯をしてから気持ちよく使っています。
お近くにキングファミリーがある方はぜひ足を運んで見て下さいね。
ZOZOTOWNのユーズド部門、ZOZOUSEDではネット通販で高品質なブランド古着を狙えるのでこちらも楽しいです。口コミ記事書いています。

最低価格は500円程度からになりますが、高品質ブランドの古着が多く最近のお気に入りの古着屋さん「東京古着」の記事はこちら。

子供服のリサイクルショップはこちらもおすすめ

ちなみに、どうしても古着はダメ、でも安くて良い服が欲しい!という方はファッション市場サンキでアウトレットの掘り出しものを探すのも楽しいですよ。
キングファミリーレベルは無理ですが、新品で激安価格のブランド品を見つけられるかも。

さらに、何でも揃うブックオフスーパーバザーでは未使用品の生活雑貨がお得すぎます!リサイクル品の服ももちろんあります。
