こんにちは!30代専業主婦のyukinaです。
以前にも紹介記事を書いていますが、お得な掘り出しものが見つかる大好きなお店、ファッション市場サンキで一足早く秋物をゲットしました。
このお店はしまむら、パシオスと並んで「探せば良いものがある」私のお気に入りの激安ショップなのですが、メーカー品のアウトレットなどが置かれていたりする店舗もあるので掘り出し物を探す宝探し感が最も高くてとても楽しいお店です。
サンキの詳しい紹介はコチラ↓
メーカー品が並ぶギャロップコーナー
私のよく行くサンキには「GALLOP」と値札に書かれているコーナーがあるのですが、そのコーナーにいわゆるメーカー品がズラリと並んでいます。
お宝探しは主にこのコーナーで行います。比較的よくあるブランドが
「RAY CASSIN(レイカズン)」
「frames RAY CASSIN(フレームスレイカズン)」
「mjuka(ミューカ)」
「DOUBLE NAME(ダブルネーム)」
以上4つは株式会社レイカズンのブランド。こちらのお店はルミネやラフォーレ、アウトレットモール等にありますね。好みのデザインが多く、よく購入しています。
「ScoLar(スカラー)」
10代~20代前半向けのちょっと個性的というか、ややパンチの効いた雰囲気のブランドですね。こちらもよく置いてあります。30代の私はあまり買うことはありませんが、ものによっては着れそうなデザインがあることもあります。カジュアルです。
その他はかなりごっちゃというか、様々なメーカー品があるのですが、最近見かけた一例としては「INGNI(イング)」「Auntie Rosa(アンティローザ)」「ef-de(エフデ)」「CECIL McBEE(セシルマクビー)」「Phrase(フレーズ)」などなど。たくさんあるので覚えきれませんでしたが、かなり色んなメーカー品が突然あったりします。
中には元値が高額な商品が破格の値段で叩き売られていることもあり、使える品質の良いアイテムを探すのも楽しみです。
今回のお目当ては先取りの秋服!
季節先取りの商品ってなんであんなに魅力的なのでしょうか。まだまだ暑い時期ですが、お店は秋色になってきています。見るとものすごく欲しくなってしまうんですよね。
というわけで、激安服屋さんのサンキで素敵な秋物はないかなと探しに行って来ました。
そちらで購入したのが以下の商品です!
透かし編みの入ったざっくりニットカーディガン。優しい肌触りとゆるっとした着心地が気持ち良く、ヘビロテできそうです。
とても柔らかくて秋口にぴったり。透かし編みでインナーの色が透けてとてもかわいい。
タグは「Cue(キュウ)」と書かれていますね。調べたところ小さなメーカーだったようですが、どうやら今はなくなっているのでしょうか。そういった終了したブランドなんかも時々見かけます。元値は4900円と表記されています。
サンキでは990円と値札が付けられていました!約8割引き。安いですねー!
2つ目はコチラの秋色トップス。クルーネックカットソーに同じ生地でできたネックウォーマーがセットになっています。ネックレスは手持ちのものですが、どうでしょうか。今年流行のスカンツやスカーチョと合わせたらすごく素敵になりそうではないですか!
スカンツにトップスをインした流行りのスタイルはスタイルが良くスッキリ見えて、ちょっと産後太りな私にはありがたいファッションです。スカート見えして女性らしいのに実はパンツで動きやすいのがまた良いですよね。
こちらは「RAY CASSIN(レイカズン)」のものでした。5900円が1990円に。約66%引きですね。生地もしっかりしていてお買い得だと思います。秋が待ち遠しい。
最後がこちらのワイドパンツです。
ブランドタグには「caring globe most」とあります。調べたところこちらも終了しているブランドのようです。
な、なんとこのパンツは15000円が500円!!「少々難アリ」と書かれていますが、チェックしても特に問題個所は見つかりませんでした。軽微なものなのでしょう。驚異の96%オフです。
日本製で縫製もとてもきれい。しっかりしたパンツです。これが500円で買えてしまうなんてお得すぎますね!いい買い物をしました。
今回は以上3点を購入。合計のお値段はなんと税込3758円でした。これからの秋のオシャレを彩ってくれることでしょう!おこずかいの少ない専業主婦でも満足できるお買い物になりました。また良いものを見つけたら記事を書きたいと思います。